新型コロナウイルス感染症が流行しています。外出・旅行を疑似体験していただき、少しでも皆様の気晴らしになりましたら幸いです。→ 内閣官房対策サイト

その他

愛犬と泊まれるホテルで、ゆっくり過ごす【長野県・軽井沢】

突然ですが、筆者には今年12歳になるシェットランド・シープドッグという犬種の家族が1頭います。 犬の年齢は人間よりも進みが早く、12歳だと人の年齢にあてはめると68歳くらい。(と言っても元気で若く見られるおじいちゃん犬です) ...
散歩

哲学世界を視覚で体感、哲学堂公園【東京都・中野区】

「哲学」について考えたこと、ありますか?お恥ずかしながら筆者は普段の生活においてあまり哲学について考えることはないのですが(と言っても興味だけはあり大学時代には講義を取っていたりしました)、そんな「哲学」を視覚的に表現した世界でも例を見な...
観光

世界文化遺産、元離宮二条城へ【京都府・京都市】

京都駅の現代的なデザイン 古都京都と言えば、世界文化遺産に登録されている神社や寺院がたくさんありますが、その中のひとつであり唯一城として登録されているのが、元離宮二条城。徳川幕府における京都の拠点となった城であり、徳川家康公によって...
散歩

満開の桜を、ひと足早く熱海で満喫【神奈川県・熱海市】

あたみ桜をご存知でしょうか? 熱海では、例年1月頃から開花時期が非常に早い桜の花が見頃を迎えます。開花時期が長いのもあたみ桜の特徴の一つ。一般的な桜は1~2週間で散ってしまいますが、あたみ桜は1月から2月上旬頃まで、約1ヶ月もの間楽しむこ...
観光

草津でほっこり、疲れを癒しましょう【群馬県・草津】

2020年、例年よりも色々とストレスも溜まることの多かった一年だったのではないでしょうか?今年の疲れは今年のうちに癒しましょうということで、11月某日草津温泉へ向けて出発! 草津温泉は恋の病以外には効く…なんて言われるほど効能がたく...
散歩

冬の神社仏閣巡りはイルミネーションまで楽しめる!【神奈川県平塚・鎌倉・江の島】

冬と言えばイルミネーション、見たいですよね。普段から神社仏閣で御朱印を集めるのが趣味なため、昼は御朱印集めをしてそのまま夜にイルミネーションまで楽しめるところはないかなと探していたところ、江の島になんでも”湘南の宝石”と称される全国イルミ...
観光

東京から車で2時間!箱根の自然に触れる旅【神奈川県・箱根町】

そろそろ朝晩の冷え込みも厳しくなり温泉もぴったりの季節ですね。東京から車で2時間程度で行くことのできる人気の温泉地、箱根。温泉はもちろんのこと、富士山も望むことができる芦ノ湖や、迫力のある大涌谷、そして水の綺麗な場所だからこその美味しい食...
散歩

巣鴨地蔵通り商店街をぶらり散歩【東京都・豊島区巣鴨】

巣鴨で思い浮かべるイメージと言うと、「とげぬき地蔵」「おばあちゃんの原宿」「赤ぱんつ」なんて言葉が頭にふっと出てきますよね。一体どんなところなのか、とげぬき地蔵の高岩寺もある【巣鴨地蔵通り商店街】へ興味津々に足を運んでみました。 ”...
博物館・美術館

文学都市の鎌倉へ【神奈川県・鎌倉市】

鎌倉、といえば海が見える絶景のロケーションということもあり、よくドラマの舞台になったりしていますよね。海を見るならやっぱり絶好の季節は夏かなと思うのですが、鎌倉は海だけではなく文学都市としても知られていて、夏が終わったこれからの時期でも魅...
観光

京都の紅葉で秋の訪れを感じる【京都府・京都市】

すっかり朝晩は半袖では肌寒くなり、秋の到来ですね。10月、と言えばそろそろ山の緑も紅く色づき始めるシーズン。今回は2年ほど前のものになりますが、11月上旬紅葉シーズン真っ只中の京都に訪れた際のレポートです。 紅葉も有名な毘沙門堂 ...
タイトルとURLをコピーしました