
湯滝

日光中禅寺湖畔といえば華厳の滝と竜頭の滝が有名ですが、この日は少し奥日光に足を伸ばして湯滝まで行ってみました。早朝に訪れたので人影もなく、静かなひとときでした。まだ朝日が登りきっていない凛とした空気感が伝わるでしょうか。
湯の湖



湯滝の近くには車を停めるスペースもあり、湯の湖湖畔を少し散策できるようになっていました。
茶の木平半月峠線歩道


さらに中禅寺湖をぐるっと回って車をとめ、茶の木平半月峠線歩道を登ってきました。この時は半月峠までは行かず、稜線の展望所まで登って写真を撮ったところで折り返したと思います。それでも展望所と言うだけあってよく開けていて、この写真のように中禅寺湖と男体山を一望することができました。よく整備されていましたが登山道ですので、登山の装備で登ってください。
まとめ
華厳の滝・竜頭ノ滝などいろは坂を登ってすぐのエリアに比べると比較的人が少なく、静かに日光を味わいたい方にオススメのエリアでした。積雪期の中禅寺湖も訪れたことがありますが、その時は雪景色の中、中禅寺湖を望む露天風呂が最高だったことをよく覚えています。